ハッピー・インド・ジャーニー

大阪映画上映会!本日で、クラウドファンディグ100人すべてのリターンをお返ししました

 大阪の映画上映会をもって、


クラウドファンディングのリターンをすべて返すことができました。




クラファンを始めたのが昨年の8月。


今日までの半年間


『映画を造る』ということに本気で向き合って


本当に貴重な経験をさせていただくことができました。





始める前はなんの知識もない自分が


「映画なんて本当に造ることができるのか?」


なんてちょっぴり不安になることもあったけど





覚悟を決めて走り出せば、不安なんかどこかに吹き飛んで…

いや、“心のスイッチに火がつけば”文字通り、

不可能の不の字は吹っ飛んでました。笑





「これから芹澤東洋は何をしていくんですか?」


「映画監督を目指してずっと活動をしていくの?」




なんて言われそうだけど、率直な感想を言うと、


一生映画監督を目指し活動していくつもりはない。




僕はその時に、その瞬間に


“一番命を燃やせるもの”に挑戦、チャレンジしていきたいと思ってる。




だって時代は変容するし、


自分自身またやりたいことが変わるかもしれないから。





「まぁ明日は明日の風が吹く」





スタイルでこれからもがむしゃらに、


無我夢中に生きていこうと思います。





本当にものすごい時代になったよ、まじで(笑)


時代に合わせて、もう生き方がどんどん変わっていく




だってありえないでしょ




自分のやりたいことや夢が


こんなにもたくさんの人に応援されて


叶えてさせもらって









夢を追う過程で


またたくさんの応援をいただいて





もうなんども言ってしまって


月並みな言葉になってしまうかもしれないけど、


僕の夢を叶えてくださって本当にありがとうございました。


感謝の言葉しか出てこねー( ;∀;)(泣)


誤字力wwwww






僕がこれから映画に関してやることは2つ。




①Youtubeに来月から映画をアップします。(また予告編とともに告知します)



②無謀かもしれないけど、映画祭にエントリーします





僕は新しい挑戦が大好きだ。


だって新しい挑戦というものは


いつの時代も、どんなときだって


新しい人生の扉を開けてくれる。




そしてまた


その挑戦は連鎖し、
また新しい挑戦に僕を導き


まだ見ぬ新しい世界の扉を開けてくれるから






映画造りは今の俺の心を一番燃やしてくれるし、


純粋にめちゃくちゃ楽しかったから(笑)


今年来年、数年間は


”映画造りに本気で励んでいこう”と考えています。





また予告編できたらアップさせてください




こんなチンカスみたいなオレだって


1時間30分映画を造れたんだから


もしやりたいことがあったり


挑戦してみたいことがあったら


挑戦してみてください





オレはチンカスとして生きていくよりは


スーパースターのほうがいいので


挑戦し続けます

オレは必ず、希望の先へたどり着くよ