ハッピー・インド・ジャーニー, 日々のこと
僕が造ったのは、映像作品じゃなくて『映画』です
どうも、芹澤です。
今日はね、少しだけ映画に対する想いをかきます。
映画がもう少しで公開になります。
ぶっちゃけて言うと、まだ編集が残ってます。
死に物狂いで、毎日上映会に間に合わせるために、今でも必死で走り続けてます
ほんとに映画の知識なんてなんにもなかった。
ほんとにこんな奴が『映画をつくる』なんて言っていいのかなって、正直ビビってた。
怖かった
でも走り出したら…
覚悟を決めて、スタートしたら…
たくさんの仲間が協力してくれた。正直、嬉しすぎて泣いた。
今回僕が造ったのは『映画』です
間違いなく、映画です
今までの僕の人生と、一生忘れることのない経験と、かけがえのない想いが詰まった映画です。
命と魂をこの作品に吹き込みました。
ど素人の何にも知識がないおれは、
ただ溢れる想いだけで突っ走って…
大声で叫んで、覚悟を決めて挑戦して
『映画』を造りました。
映画公開まで、残り12日。
東京(渋谷駅)2月16(日曜日)18:00-21:00
大阪(新大阪駅)2月23日(日曜) 13:00-16:00
ご興味がある方は、ぜひSNSのメッセージやDMでご連絡ください。
ぜひ生で、僕の不器用で暑苦しい大切な想いを聞きに来ていただければ大変嬉しく思います。
僕は、大切な仲間とともに『映画』を造りました。