新骨頂

実はおれのおじいちゃんのお兄さんは人間国宝(*実話)

どうもこんにちわんわん!芹澤です!


僕のおじいちゃんのお兄さん(大叔父)は


人間国宝だったのですが

(*実話、静岡出身)


まぁだからなんだって話なんですが




笑われるけどだから僕もうそじゃなくて


本気でスーパースター、

人間国宝級を狙ってるのですが



まぁそんなことどうでもいいのですが、


どうしたらその境地までいけるんだろうって。





たぶんそこまでいくのって当たり前だけど


ふつーの常識の概念で物事考えてちゃ


なれないと思うんですよ。



そんな大叔父のことを考えていると


あることを思い出しました。






もう死んだはずの人なのに…


みんなが…

じっちゃんのことを
楽しそうに話してた



ぼくはぶっちゃけ、


じっちゃんには会ったことはありません。



でも小さな頃からじっちゃんの話だけは


いつも聞いてた気がするんです。



それでなんだかみんな


じっちゃんの話をするとき


“笑顔で楽しそう”に話していて( ^∀^)



今この歳になって思うことは…


「あ、やっぱり大成功する人って人徳なのかな」


“信頼”なのかなって。



やっぱり1人の人間ができることは限りがある。


成功したところでたかがしれてるんですよ。



人の繋がりで、


チャンスも成功も大成功もやってくるんですよ。






ぼくめちゃめちゃ大切にしてる言葉があって…


『本気で周りの10人の信頼をつくる』


これはまじで大切だなって。



それでこれって成功哲学的にも最強で…


信頼っていうものは伝播していく。






図解するとこんな感じになって…



だから売れるものも大成する人も


同じだと思うんです。





でも、じゃあおれは大成するために


成功するために信頼をつくるんだ!



って思って何かをやっても結局私欲がでて最終的には


ボロが出ますよね。



純粋に周りを幸せにして、


自分も幸せになればいいんですよ。


そんでみんな勘違いしてるけど、


この順番は逆なんですよ。



必ず人を幸せにしてから、


周り回って大きな幸せが舞い込んでくる。



ってか普通に信頼される人になれば、


相手のことも信頼できるし、


人生楽しいと思うんですよね(*^ω^*)!!!



「幸せになりたい、なんでなんでなんでわたしだけ…」って嘆く人は、たいてい自分にしか目がいってない。


そんな自分の成功や幸せばかり考えてるからずっと不幸せのループに入るんですよ。


おれはマジで本気で、

『どれだけの人を幸せにできるかで、

自分の幸せの度合いも変わる』

って思ってるから。




まぁという僕もまだまだ全然できてないので



これからも信頼をつくっていける


人間になれるように白目を剥きながら…




2020年は努力して、人間として成長して、綺麗な白目を向けるようになります。
















『とよらんど(芹澤東洋)』の公式LINEアカウントを始めました( ^∀^)!!





なにそれ?やばいやつ?まぁエッグたちよ、そわそわするのではない。怖がらなくても大丈夫だ。LINE@というのは簡単にいうとお知らせ機能です!「ブログ書いたよー」みたいにLINEにお知らせがくる感じです!また来年からはテレビ出演の告知などもしていきたいと考えている。またLine@限定で動画などもあげていきます!

また直接おまえのケツにナスをぶち込み幸せ街道を爆走させるために、来年から定期的に飲み会、イベントなどもをやっていきます。きゃ〜、変人芹澤に会えちゃうチャンス( ^∀^)!

笑顔と幸せになりたい人は絶対に登録すべし!




このQRを画像保存(スクショでもよい)して…







1〜3で。IDの方は4番でお願いします.