作家活動, 新骨頂, 日々のこと
「自分かわいそうな子だなぁ、ごっこ」からの離脱
また会ったな、オレだ。
最近はよく会うな。
今後ともブログは書いていくので、ぜひとも“Check”して、あなたの人生に少しでも笑顔や幸せを届けられれば、心から嬉しい思っている。
いや、この動画やばすぎんだろ( ̄□ ̄;)!!笑
*だって、これくらい言わないとみんな見てくれないんだもんー( ;∀;)。。笑
ちなみに今日オレは変な話をする。
変な話をするから信じなくていい。
この話を信じられるのは、IQ100以上、それか奇人、変人(エッグちゃんも含む)くらいだろう。まぁさっと、読み流すくらいの気持ちで読んでいただきたい。
単刀直入に言う。
自分かわいそうな子だなぁ、ごっこはまじでやめろ、神様から嫌われるから
勘違いされると嫌なので始めに言っておくと、おれはべつに何かの宗教に入っているわけではない。
だって、神様はいつだっておれだから( ^∀^)笑
というのも、神様は一人一人の心の中に存在していて、いつも見てくれているっていう『たしかな感覚』を持っておれは生きている。その感覚があると、なぜか悪事を働きたくなくなる。バチが当たると怖いから( ̄□ ̄;)!!笑
話はそれたが、あれはたしか初海外のカンボジアだった。あのときオレは「自分かわいそうだなぁ、ごっこ」から離脱できたのかもしれない。
金をむさぼる孤児、ボロボロの服。
テレビで見たことがある悲惨な光景。
生まれてはじめての世界を見たときおれは「あぁ、こーゆー子たちはいるわな」それくらいにしか思わなかった。どこかいつも冷めていて、合言葉は人生クソ喰らえ。
なんでいつもおれだけ?
なんでいつもおれだけこんな目に合わなきゃいけないの?
いい方向に持っていこうって、どうにかうまくいくようにこんなに頑張ってるのに、なんで、なんで、なんでいつもこうなっちゃうんだよ…
冷めていた
人生に冷めきっていた
そんな冷めたおれの目にうつる孤児たちをみて、おれは哀れみの心ではなく、”ある考え”が心に浮かんだ。
「この子たちが幸せになれる可能性はどれくらいだろう」
「ってかこの子達たちがもし夢を持っていたら、やりたいことがあったら、叶えられる可能性はどれくらいだろう?」
てかてかてか、おれは、この子たちに比べたら何倍くらいの可能性を持っているのか?
100倍?1000倍?10000倍?
言葉にならなかった。
それからあきらかに人生が変わった。
いや、『日本人が内に秘める可能性に目覚めてしまった』のだ。
というより、当たり前が当たり前ではなくなった。
オレたち日本人は間違いなく世界トップクラスの国だ。
飯を食う、友達に会う、好きな人に会う、やりたいことをやる、趣味を持つ
日本人のおれたちは基本的にすべてできる。
「オレたちは、選べるんだ」
世界にでてわかったことがある。
おれたち日本人は周りの目を気にしすぎてる、しかも異常に
世界中の友達に何度も言われた。
なんでもっと自分らしくいないのか?
なんで日本人はみんな同じような服を着ているのか?
おまえのスタイルは?
おまえのポリシーは?
おまえはいったい、なにをしたいのか?
周りをみすぎるから、他人を気にしすぎるから、比べてしまう
他人と比べるから自信がなくなり、どこに幸せがあるのわからなくなってしまう。
他人と比べる必要なんてない。まじで
おまえはおまえがこの世界に存在しているだけで価値があるんだから!神様はあなたを選んで大切な命を授けたんだから!
「自分かわいそうだなぁ」この言葉を吐いた瞬間に不幸が雪崩のようにやってくると思え。これはうそじゃなくて本当に。この言葉を使うとますます不幸のどん底に落ちる。もうそーなってるんだよ。神様に常に見ているから。
そして自分がかわいそうだなんて一生思って生きるな!!
集中しろ、自分の人生に集中しろ
他人が何を思おうが、何を言おうが、おまえの幸せと何一つ関係ない。
自分の胸に手を当てて、心で感じろ
あなたの幸せは、あなたの心が決めるもの。
特になにも意味はないが、立ちションをしてる少年の写真を貼っておくとしよう。