作家活動, 日々のこと

映画が造れない!? いろいろピンチなう

こんにちは、東洋です。





SNSで告知させていただいていたのですが、





皆さまのおかげで…




13日間で目標100%、『60万円』という目標金額を達成いたしました。


みなさま、本当にありがとうございました。

感謝の気持ちで本当にいっぱいです。









そしてあらたな目標として…
 

世界を舞台に挑戦…


“海外映画祭へ出品するため、90万円”目指して頑張っていきたいと思います。





今回のクラファンに関して、感謝の気持ちと、残りの日数でのプロジェクトのことは

youtubeに動画をアップしたので見ていただけると大変嬉しく思います。
 







 



 


そしてインド旅へついに、あと2週間なのですが…



 




一言…






準備が半端じゃねぇ。。(泣)















『人生は直感と勢いだろ!突っ走んぞ!!!』
 
ということで、ガンガンに“ギャンギャンに夢に向かって走りまくっている”のですが、







ほんとにほぼすべてがはじめてで…











ぶっちゃけ、てんやわんやです。












インドには長くいたからそれは問題ないんだけど、また映画をつくるとなるとまったくの別もの。






映像編集するためにソフトをいれようとしたら…










パソコンと対応してなくて、















朝からダッシュで買いに行って…



*ぼくの貯金が20万円吹っ飛びました










ほんとにおれバカすぎて、動画を撮るときの距離感とか、
 
音声のこと全然何も考えてなくて…








ピンマイクか…









ガンマイクか悩んだり…










しかもこのカメラで製作するので(DJI OSMO Pocket)



これにはいったいなんのマイクがつくのがさっぱり分からず“混乱状態”になってます。









“原作、脚本、主演、カメラワーク、映像編集、これをはじめてのど素人が自分でやろうとしている時点で無謀すぎる挑戦かもしれないけど、









はたから見たらほんとにオレはまじでただのバカかもしれないけど…



でも胸がワクワクするから、どうしてもやりたいんです!
 













 
わかってる、わかってるんだ。










もうあきれるくらい旅をしたし、“イメージ”は…











“頭のなか”にある。
 










なんどもなんども書きなぐったし、“伝えたい想い”は…



“心のなか”にある。
 















あとはこのイメージと想いを…







映画というツールで表現するだけ。









映画に関する基礎知識、表現の技法、

基本ルールを猛烈に死ぬ気で残りの日数でつめあげる。

Youtubeと映画の二つを配合させたような、だれも見たことないような映像作品。


世界に一人のオレしか造れない…

“Serizaworldせりざワールド”を表現する。

現実は、夢への道を突っ走りながら考える。














やるよ、おれは
 
まじでやるから










みんなの応援があるから、おれは頑張れる。





みんなの想いは心の中に大切にしまってあるから、

1人だったら絶対に折れてしまってるかもしれないけど、走り続けられるから。









Youtubeの動画では少しウルウルしてしまったけど、あれが嘘偽りのない俺の本当の気持ちです。




自分がやりたいことを、夢をみんなに応援されてできるなんて、本当に世界一幸せ者だと思う。
 
おれの夢への背中を押してくれて、夢を叶えてくれてありがとう。








まだ残りの日数もあるので、明日あたりから








なくなったリターンを追加したり…











新しいものをいくつか増やしたので…






見ていただけたら嬉しいです。

https://camp-fire.jp/projects/view/170964








最後に一言言わせてください…













オレは、まじで、やり切るぞ!!!!!笑

突っ走りながら、考える!!!!!笑