作家活動, 日々のこと

先日のピンクブラで朝をむかえていた件について


どうも、みなさま…



Buono!


こんにちは、芹澤東洋あらためまして、ぼーの芹澤と申します。




最近わたしの流行りは料理です。



昨日はボンゴレを作りました。




まぁだからなんだよって話だとは思うのですが、

わたくしぼーの芹澤は、精神年齢が完全に14歳くらいから止まってしまっているので、こんな社会不適合者の鼻くそのような男でも、クソガキのような無邪気さ、明るさ、元気でだれかの人生に1ミリでも笑顔を届けられるのではないかと考えたあげく、今流行りのLineLiveで生配信を毎日2時間ほどやらせていただいおります。








世の中にはもの好きなかたたちもいるもので、






たくさんいろんなものを作ってくれます。

10年後に“一夫多妻制をとろうと現在考え中で、限定100人”までなので、ご希望の方はなるべくお早めにご連絡ください。


今のところ立候補者は…



















0人(ぜろ)

です。





最近ぼくは考えていたことがありました。



『失敗と成功の違いは、いったいなんだろうか?』


と。





と言うのもですね、もうしつこいくらい言ってるのですが、ぼくは未来のスーパースターなんですよ。だから失敗なんて考えられない、常に大成功していなきゃいけないわけですよ。


でも、今までの人生ぼくは、失敗ばかりしてきたんですよ。

大好きな元彼女たちに振られ続け、借金を100万円以上背負い、家に帰ったら60歳のお母さんが知らない男の人と風呂に入ってるわで、わけわからんのですよ。


でも、ぼくこの前ベッドの上でエロいこと考えるとき、ひらめいたんすよ!











『絶対に成功する方法』をひらめいんたんですよ!






それは…




『成功するまで挑戦し続けること』


もう、これしかないと。






挑戦、そう結局は全て行動なんですよ。

失敗という概念はナンセンスで、うまくいかなかったって考えればいいんですよ。


失敗したって考えたらそれで終わりだけど、「うまくいかなかった」って考えたら、次に必ず繋がるんですよ!

っていうかこの考えをすると、『すべてポジティブなプラスの未来へ』と進めるわけですよ。




やっぱり行動なんすよ、結局。

もうそれしかないんですよ。

っていうか、僕みたいなタイプ、いやみんなそうだと思うけど、

失敗するのなんて当たり前なんですよ。




100回失敗、いやうまくいかない方法を知って、101回目で大勝すりゃいいんですよ!!




もうとにかく行動行動、うまくいかなかったら次にいくんすよ!

人が1個のことをやる間に、10個のことやるくらいのスピード感で挑戦、行動するんよ!


だからこの前から口すっぱく言ってるんですけど、絶対に寝てる暇なんてないすよ。

本気で成功したいって思ってる奴らに、寝てる暇なんかまじでないんよ!

この前も言ってるけど、俺は、『眠気=弱気』さえ思ってる。

俺は弱っちー奴が大嫌いなんすよ。自分の眠気もコントロールできない、自制心がないやつになんか絶対になりたくないし、そんなやつまじで単細胞生物のミジンコ以下なんすよ。






もうやるときゃやるんすよ!





猛烈にボルテージが上がってきて、大成功へのアイデアが蛇口から大量の水がジャパジャパとで続けるかのごとく、浮かんできた。イメージが未来を作る、人生は2回作られて、1回目は想像して、2回目は現実世界で創造する!!



うわぁああああああおれは、なんでもできるぅぅぅうううううう!!!!





















こんな妄想をし続けていると、気づいたら…





















ピンクのブラジャーをつけて、朝を迎えていました。

 

 

SNSも毎日毎日更新中!ぜひぜひ、フォローしてくれよな(≧∀≦)!!

Twitter
https://twitter.com/serizaword


Instagram

https://www.instagram.com/serizaword/