日々のこと
5ヶ月間、インフルエンサーとして突っ走った結果 『幸せの形』
どうも、子どもです。
みなさん、お元気でしょうか?ぼくは子どもなんで元気です。
ぼくは今のところ結婚願望がまるでないのですが、最近のアプリで自分を子どもにできるやつがあって、こんなに可愛い子どもができるなら、まぁ結婚してもいいのかなぁなんて考えてました。だれか、こんな可愛い子どもを一緒に造りませんか?
チャラすぎんだろっ( ゚д゚c)ナンデヤ( ゚∀゚)っ))ネンッ!!笑
今日はなんの気無しにブログでも書いてみようと思います。
5ヶ月間、インフルエンサーとして突っ走った結果でも。
さかのぼれば、大学を卒業して、みんなが“大手大手大手企業、天下の大手企業様に就けば一生安定、幸せだ!”
なんて言ってるとき、ぼくは一人こんなことを考えていました。
『大きな企業に就いて、安定のレールを歩み続ければ、人は必ず幸せになれるのだろうか?って…』
こんなことを考えながら日々過ごしていると、気づけばぼくは…
“安定のレールの道ではなく、なにもない世界の路上に、ポツンとひとり立っていました”
べつに就職がめんどくさいからしなかったからではなくて、ポンコツなクソガキなりに色々と考えて…
「つーかおれ、知らないことが多すぎる!それだったら20代のうちは広い世界をたくさん見よう!そしてこの目で世界中の『幸せの形』を探そう!そしてそしてそして、“自分に一番当てはまる、大好きな幸せの形を選択する!”そうすればオレは死ぬまで幸せに生きていける!」
こんな気持ちで、カッコつけて言ってしまえば『幸せを探す旅』に出たんだ。
20代前半はとにかく旅をしまくった。
おもに発展途上国ばかり行っていたけど、
タイ、カンボジア、ラオス、ベトナム、フィリピン、ネパール、インド、バングラデシュ、マレーシア、中東はイスラエル、ヨルダン。アメリカ、カナダ、メキシコ…etc気づけば22カ国、もう数え切れないほど旅をした。
インドにどハマりして、計10回、2年間カレーの国で過ごした。
ブログなんかでは書き切れないほどの、深く、濃い、大切な時間だった。
そして自分なりに、『幸せの形』を見つけることができたんだ。
あなたにとって『幸せの形』とはなんですか?
大切なパートナーと過ごしているとき?
友達と酒を飲んでバカ騒ぎしているとき?
趣味に没頭しているとき?
夢を叶えたとき?
一所懸命働いて、お金をたくさんもらったとき?
ごいすーちゃんねーをナンパして、ラブホで一発かましたとき?
人それぞれ『幸せの形』は違うと思う。
でも、世界中を旅して見つけた、ぼくのなかの『幸せの形』は…
おっと、時間になったので、これで今日はこれでおしマイケルです。
次回、気が向いたら書くとするか
一発屋で終わりたくねぇな
あ、やべ、タイトルのことなんも書いてねーや(笑)
5ヶ月間、インフルエンサーとして突っ走った結果…
風邪をひきました。