イベント, 日々のこと

しくじり先生〜特殊な挑戦〜5月4日タイトル決定です!笑

みなさん、どうも!

せりざわーどこと、せりちゃんこと、東洋こと…






ピンクブラ男です。

はじめてのYoutube出演が、135万人登録者のいるチャンネルで、まさかピンクブラをさらけ出されるとは思いませんでした。もうお嫁には行けません。




本日は4年ぶりの講演会!トークイベント!の

詳細が決まったのでこちらに書かせていただきます。






その名も…





しくじり先生

〜特殊な挑戦(チャレンジャー)〜

です!!笑








■タイトル
しくじり先生〜特殊な挑戦者(チャレンジャー)〜

■日程
5月4日(土)

■場所
MKカフェ(JR大久保駅から徒歩1分)

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13167497/


■タイムスケジュール
16時30分 開場
16時45分 スタート
18時00分 終了

18時〜 懇親会スタート
*懇親会は参加自由です。私たちの前の時間にもイベントがあり、この日にでた登壇者、芸人さん、メディア関係の方、様々な職種、業種のかたがくると思います。いろんな意味で”熱い”かたたちが集まると思います。*一人2品以上注文していただくことにが条件です。


■内容
挑戦することってこんなにも面白い!?
挑戦することで、どんどん人生が拡大していく!?

今回は「挑戦」することの楽しさ、素晴らしさをテーマに、
トークイベントをやらせていただくことになりました。

今思えばたくさんの挑戦をしてきました。

それが夢や憧れに向けた表向きの挑戦だったり。
“コンポレックスを打破”するために挑んだ心の中の戦いだったり。

ときに大成功して飛び跳ねるほど喜んだり、
大失敗をして、どん底を味わったり。

けれどいま思い返してみれば、その「失敗、しくじり」のおかげで、
学び、成長し、強くなり…
一歩一歩、憧れの自分や夢に近づいてきました。
「挑戦」というものは、どちらに転んでも、素晴らしいものです。

当日は熱い心を持ち、
真っ正面から人生という舞台で挑戦し続けた3人が集結します。

「このままでいいのかな?」「コンポレックスで悩まされている」「新しい挑戦をしてみたいけど、一歩踏み出す勇気が出ない」「何をやっていいのかわからない」「こいつらめっちゃおもろそうだから、どんな話をするのか聞いてみたい(笑)」

こんなキーワードが一つでも当てはまればぜひ、
イベントに足を運んでいただければと思います。

当日はワークショップなどを含め、登壇者だけでなく、
会場全員が楽しめるイベントにします!胸を張ってオススメできるイベントです!

おもろい生き方、いや、濃すぎる人生を生きてきた3人で繰り広げられる
テンヤワンヤの怒涛の90分間!

今まで“だれも見たこともないイベント(笑)”になるのは間違いないので、
ワクワクしながら、会場に足を運んでください!

帰り道、1人になった時に、頭の中がぐるぐると回り出す。
新しい一歩を踏み出すきっかけ、コンポレックスを打破するきっかけになるイベントになれば大変嬉しく思います。

(*注意)
話を聞けば、挑戦せずにはいられなくなるので危険です(笑)

*参加希望かたは3人の誰でもいいので、SNSからDM、メッセージをください。






■プロフィール

主催者 にゃんちゅーせりざわ



芸能事務所オンザロード所属
 

本名 芹澤東洋

インフルエンサー

神奈川県横浜市出身、1989/10/15生まれ
2013年3月 青山学院大学理工学部卒業
 
LineLive公認スターライバー/プロキックボクサー/
上級心理カウンセラー/世界22カ国旅/インド歴2年 /
 
◇資格
行動心理士 2017年3月28日
メンタル心理カウンセラー 2017年4月20日
上級心理カウンセラー 2017年6月27日
メンタルコーチ1級 2017年7月30日
心理セラピスト1級 2017年7月30日
J-Network Kickboxing 1級 2017年7月30日
J-Network Pro Kickboxing License 2018年9月30日
 
◇メディア
熊谷正寿夢手帳奨学金 2012年12月19日
ビューティーBOX全国掲載 2013年2月1日
青山学院大学新聞 2014年1月1日
ネパール全国新聞 2014年10月1日
サンクチュアリ出版「GO」発売 2014年10月14日
NTT「空気読本」取材 2015年4月1日
ノマド的節約術 取材 2016年11月9日
 
◇執筆歴
アメーバブログにて、自らの旅を発信。
インド旅行、アジア留学、アメリカ旅行、スリランカ旅行、
東南アジア旅行、バックパッカー、6ジャンルで1位を獲得。
2014年10月、サンクチュアリ出版より電子書籍「GO」を出版。
 
◇芹澤の人生
大学3年生の夏休みまでいたって普通の学生生活を過ごす。皆が就職活動を始める中、人生とは何かを探しに初海外一人旅へ。初海外初日に睡眠薬入りビールを飲まされ、自らが日本人であることを痛感。そしてすっかり旅の虜になり、3年間で22カ国をバックパッカー。インドへは合計10回足を運んだ。
 
24歳のときに、人生を変えてくれたインドを広めるために、列車のなかで偶然出会ったインド人と協力し、100人近くの日本人をガイドする。
 
旅サポート事業として拡大を試みるが、見事に失敗。
2016年1月に100万円近くの借金を背負う( ̄□ ̄;)!!
またそれと重なるように『家に帰ったらお母さんが知らない男の人とお風呂に入っている事件』が勃発(((゜д゜;)))。。地獄のアルバイト生活で8ヶ月で100万円を完済。
 
強くなりたいと思い、精神、肉体を鍛え始める。
精神的には上級心理カウンセラーになり、
肉体的にはキックボクシングでプロライセンスを獲得。
 
2018年9月プロライセンス獲得5日後に135万人の登録者を持つYoutuberジョーブログに声をかけられ、芸能事務所オンザロードに入る。
 
2019年からインフルエンサーとして活動を始め、
1ヶ月で20万円以上課金され、開始3ヶ月で
LineLive公認スターライバー(ライブ配信)になる。
 
TIktokでは旅の動画がバズり、多いものから
746000回再生、519000再生、412700回再生、307000回再生…合計200万回再生を超える。
 
またinstagramで「みんなが元気になるせりざわーど」という謎の動画を毎日発信。
せりざわーどでみんなを元気にすることを生きがいに今を生きている。
 
将来のビジョン。
インフルエンサーとして知名度をつけタレントとして芸能界に入り、知名度を生かして、旅で出会った孤児との約束を果たす。世界中の命を救う。










MC アバラ骨ボネ夫



元イベントクリエイター (28)

学生時代から100人ケードロや脱出ゲーム等、『本気で遊べる場所』を創り、リアルで人が出会い、人生が加速して行く場所『ONE STEP!!!』を創造。
大学卒業後、イベン運営制作を軸にPR事業を設立。

4年間走ってみるが、継続して行くことの壁に激突し社会に飛び込む。
経営コンサルタント会社に入社。3ヶ月でクビ。
ベクトルを変え、鮮魚加工会社で月間1万匹の魚を捌く。

そんな中
今、幸せを重ねられない人生に納得いかず
とあるYouTubeのオーディンに応募。
約500人の中から選ばれ、2019年2月上京。

趣味は
ダンボールアート。
寝てるおっさんの写真を撮る。










トークゲスト レオ・ずりまち



元冒険家

‪1990年、長野県生まれ。‬
‪学生時代の2年間で80カ国ほど巡り、番組制作会社、季節労働者を経て、冒険家に転身。
2018年、パプア・ニューギニアにて冒険を辞める。‬
‪自分の体を使った実験、思考実験の検証が好きで、よく人生の溝にはまる。
現在は長野でブドウ農家。‬

ざっくり今まで。

二度のアマゾン川筏下り 計3,500km
アフリカ大陸自転車縦断 計11,000km
パプア・ニューギニアにて一か月の狩猟採集生活




まじで4年ぶりの講演会なんで、本当に来て欲しいです。
ちょっとでもピンときたら、まじで連絡ちょうだい!

あなたの連絡まじで待ってます!!!!


死ぬほど熱苦しく、生きていこうぜ!!!!(笑)