オンザロード, ライバー
カモンベイベーせりざわーるど!あけまして、うんこ!
数日前、可愛い女の子に『彼氏と別れたくてもしつこくて別れてもらえない…困っている』との相談を受けつけました。
芹澤って、言わずと知れた“秀才”じゃないですか?
“メンタルコーチ1級、心理セラピスト1級、行動心理士、メンタル心理カウンセラー、上級心理カウンセラー”この5つの資格を半年ですべてかっさらったわけなんですが(実話です)、その知識をフル活用し、絶対に諦めさせる、かつ、もう付き合っていたことそれ自体が男の“トラウマ”になるくらいヤバい答えをみつけました。ぼくは真剣に、じっと女の子を目を見つめて言いました。
『うんこをすればいい』
はい?
『彼氏が隣で寝ているとき、ベッドの上でうんこをすればいい。できれば毎回、しかも大量に』
真顔で、ぴっぱたかれました。
どうも、うんこです!
あけまして、うんこ!
『オレが一番だって、負けないって!』っと叫びぶたびにバカにされ、「このクソ野郎が!」と言われ続けてきたぼくの人生。もういっそのこと、クソ野郎、もう「うんこ」って名前に改名して2019年は活動していこうと思います。今年もよろしく、うんこです!
さぁ、今年も“世界で一番くだらないブログ”が…
スタートするぜ!!!笑
みんな準備はいいかい!?笑
カモンベイベー
“せりざわーるど”2019年(≧∀≦)!!!!笑
*テンション、鼻、高めですみません(^_^;)。。
えー、今日は前回の続き、事務所に入った芹澤は…
『2019年、どんな活動をやっていくのか?』「っで、2019年の芹澤はこれから何をやっていくのか?』について書いていきたいと思う。大きく分けて事務所での活動は2つ…
①ライバー(生ライブ配信する人)
②インフルエンサーBARで働く
実は②、このインフルエンサーBARについて、芹澤はある“衝撃な記事”を発見してしまったのだ。
(*インフルエンサーBARとは、AKB劇場のようなもの。事務所に所属しているインフルエンサーとファンが直接交流することができ、様々な点で双方WINWIN関係を成り立たせることができる。詳しくは、サイトをのぞいてみてね。https://realsound.jp/tech/2018/12/post-293514.html)
実は、ジョーブログがクラウドファンディングで“2000万円”集めたことが…
“大炎上”しているのだ(((゜д゜;)))。。笑
彼の年齢はおそらくまだ26、7歳?(詳しいところは不明)
そりゃ世の中の大人が黙ってるわけがない。
“汗、鼻水、ときにはうんこ”を垂らしながらせっせと頑張りお金を稼いでいるっつーのに、20代の若造があっさりと2000万円を集めてしまったのだ。
ということで、この記事で芹澤は…
ジョーブログがどんな人間か…
“本性を暴いてやりたい!”と思っている。
芹澤はウソつけない人間なんです、正直者なんです、全部ほんとのことを話させてください
ぶっちゃけ、オレの今の立場ってめちゃめちゃ面白い視点でかけると思うんすよ。というのも叩いてる人間は画面越しのジョーブログしか知らないけど、僕は最近の生ジョーブログに直接会い、そして彼がいったい何を考えているのか知ってしまったから。
つーか、そもそもその2000万円を集めたクラウドファンディングってなに?ってところだと思うんすよね。
■クラウドファンディングとは?
抜粋 (https://readyfor.jp/crowdfunding/)
クラウドファンディングとは、「こんなモノやサービスを作りたい」「世の中の問題を、こんなふうに解決したい」といったアイデアやプロジェクトを持つ夢追い人たちが、専用のインターネットサイトを通じて、応援したいと思ってくれている人たちから資金を集める方法です(*^ー^)ノ♪
スゲェー、こんなのあるんや(((゜д゜;)))。。(笑)
言葉としては新しいですが、昔からこのような形は存在します。
寺院や仏像などを造営・修復するため、庶民から寄付を求める「勧進」などがその例…
ふむふむ(゚∀゚)!!!
■クラウドファンディングの種類
ただ寄付をするというよりは、ほとんどの起案者はリターンを返します。
先ほどの神社の場合は“寄付者の名前が寺に記される”などあったんですって(゚∀゚)!!へぇ〜
クラウドファンディングのリターン自体はオリジナルで、かなり面白いリターンもあります。
例えばジョーブログの場合…
“ドリンクチケット2枚分”…
“ジョーブログとサシ飲み”…
ジョーブログを“坊主”にする…
100万円!!!笑
ふざけすぎやろっ( ̄□ ̄;)!!(笑)
せ、世界一高い坊主やっ(((゜д゜;)))。。笑
しかも、ちゃんと売れているし。。
■クラウドファンディングの実施方法
ほとんどの場合は、“期間中に目標金額が達成”したら成立になります(*^ー^)ノ♪
そしてジョーブログはみごとに…
2000万円を達成したのだ!!!!!!
ぶっちゃけた気持ちをかく
オレは媚もうらねぇし、ヘコヘコもしねぇよ。本気で人と付き合いたから
正直、叩かれるのもわからなくもない。
たとえば自分がお店を始めたいって考えて、ぶっちゃけそれってかなり金がかかると思う。
そして大半の人が、店を始めるために“数年、人によっては10年以上”かけて、お金を貯蓄して夢を叶えると思う。たかが1ヶ月そこらで、自分の10年分の時間をあっさり20代の若造が叶えたらうらやましいというか、ぶっちゃけ妬みの感情も生まれると思う。なんなんだよって
でもオレは深く思うことがあるよ、それは…
もう時代が変わったんだよおっさん、せいぜい置いていかれないように頑張れ
こんな言いかたをすると、世の中から叩かれると思う。
まぁ大半を敵に回すわな、でも本心だからこれでいいや
やっぱりお金ってすげぇ難しいところだと思うんすよ。
お金の価値観ってほんとに人それぞれで、金儲けを始めようもんなら“詐欺師”やら“ぼったくり”やらなんやら言われて、オレも23歳でビジネスを始めたときいやってほど叩かれました。
つーか『金儲け=悪いこと』とか、自分の好きなことでお金を稼ぐのはおかしいとか、仕事ってもんはストレスを溜めて嫌々やらなきゃいけないっつーまじでクソみたいなうんこみたいな考えかた
ぶっちゃけ、まじで、そーゆー考え方が古臭すぎるんだっつーの!
まじで古くせぇそーゆー固定概念を下の世代におしつけないでほしい、そーゆー考え方で、どれだけの叶えられたであろう夢が、そして”大切な命”が失われてきたのか!!!
ジョーブログの話に戻るけど、ジョーのこと叩いてやつ、
ってかさ、じゃあおまえら叩く前に同じこと自分でやってみろよ、人のことごちゃごちゃ言う前に!おまえら10分の1、いや100分の1もどうせ集められないだろ?
人のこと叩いたり妬んだりする暇があんだったら、もっとやることあんだろ
つーか、ぶっちゃけ言ってやると、
オレきらきらしてる人間が大嫌いだった、昔のオレだったらジョーのこと確実に叩くわな、叩いてストレスのはけ口にしてるわな、クラスの人気者とか、夢持ってキラキラしてるやつ見るとまじで「なんなのこいつ」っつー感じになって、なんにもない自分に劣等感を感じまくって
掲示板に悪口書いてのはオレだよ、ひどいコメントするようなのはオレだよ、何をやってもうまくいかない人生が本当にいやになって、周りの環境、寂しかったり、悲しかったり、ムカついたり、そーゆー気持ち全部ひっくるめて悪口を書くんだよ
一時的にはスッキリするんだよ、「ハァ」って…
でもさ…
あとから、心が痛くなるんだよ
ずっとずっと、奥のほうで残ってしまうんだよ
でも、ある日気づいたんだよ。
一生だれかの人生に劣等感を感じながら生きるのって、本当に辛いことだって。
キレイごとかもしれない、でもさ、自分の命って本当に一つしかなくて、人生ってまじで一回きりなんだって。泣いても笑っても人は死ぬまで生きていかなきゃいけない、その時間を人を叩くことに使ったり、悪口や愚痴を言う時間に使うのはもったいないって、まじで
言葉って自分にすべて跳ね返ってくる。心理学的にも証明されている事実、うそじゃないよ、悪口を言うとき心が痛い、自分をわざとどん底に突き落とす必要なんてないんだって
つーかさ!!!(笑)
明るくいこうって!笑顔で爆笑してやろうぜって!
「あけまして、うんこ!」とか言ってる、今年30歳になる痛いバカだって変われたし、ほんとに『考え方、とらえ方』一つで楽しい人生が送れるようになるだから(*^ー^)ノ♪←まじですげぇひねくれてて、自分で経験したからわかるんだよオレは!(笑)
まぁ話がかなりそれてしまったが、最後に一つだけ言いたい。
オレは先日、ジョー、ジョーマネージャー、オンザロード運営、ジョーズクラブ運営、こんなメンバー8人で1台のワゴン車に乗っていた。
気の知れたメンバーだ。
車内では別に偽善者ぶる必要もない、隠すことなんてなにもない状態。
そんな車内の助手席で、少し酔いながらも…
『オレは、なんも隠すことなんかないで!ブランド品が欲しいとか、金儲けしたいとかそんなんまったく思ってへんし、オレはただ単に、“仲間と一緒に夢を叶えていきたい、一つの目標に向かってみんなで何かを作り上げたい!ただ、それが楽しいだけなんや、そーゆー人生を歩んでいきたい、ほんまそれだけなんや!!!”』っと、少し火照った顔で熱く夢を語っていた金髪のかれの姿が、忘れられないだけなんです。
ジョーくん、そしてオンザロードメンバー、改めまして2000万円達成おめでとう。
革命の始まりや。
神様は絶対に見てるし、人を幸せにする行為が回り回ってリターンとしてお金という形で返ってくるんだよね。
勉強になります、オレも全力で背中を追います。
たくさんの人を幸せにできるようなおっきな夢を叶えます!
実は新しい年、なにか挑戦しようってことで…
『せりざわのほんね』はじめました。
2019年、新しい芹澤の挑戦を見ていただけたら大変嬉しく思います。
今年もマジでよろしくお願いいたします。みんな超大好きです!
うんこでした。
リンクしたに貼りました!
これからもマジで死ぬ気で頑張るので、マジで見てやってださい(ノ_・。)!!!(泣)
『人を叩くバカに、言ってやりたいことがある 』
https://note.mu/serizawanohonne/n/n2a0de75ed215