オンザロード, 日々のこと
っで、2019年の芹澤はこれから何をやっていくのか?
どうも、芹澤です。
せんじつ野菜のうまみを“丸ごと”いかしたカレーを作っていたら…
はたかれーました。
(*元ネタです…)
そんなくだらない芹澤の日常はさておき…笑
『芸能事務所オンザロードに入った芹澤は、2019年、これからいったい何をしていくのか!?』
かなりこの質問を受けることが多くのなったので、
このタイミングでちゃんと書いておこうと思います。
■2019年、芹澤東洋はこれからどんな活動をしていくのか?
ぶっちゃけ言います!
ぼくの活動は…
特にこれまでとは変わりません!
まじかよっ( ̄□ ̄;)!!
はい、まじです。
『芹澤東洋』は『芹澤東洋』として自己中に、好きなことを好きなようにやりたいことをやりたい放題やるだけなので、芸能事務所に入ったから決まってこれをやらなければいけない!っという縛りは特にありません。
『本が書きたければ執筆するし、役者をやりたければ演技をするし、歌を歌いたかったら大声で叫びます』
あくまで『芹澤東洋』として存在し続け、夢を追います。
ですが、“芹澤東洋としての活動7割、オンザロード3割”って感じでしょうか?
その3割は、あくまで7割の活動を支えるための活動です。
■じゃあ、なんのための事務所なのか?
あくまでオンザロードは、
“夢を追って活動をしているインフルエンサーを応援する”事務所です。
(*wiki:インフルエンサーとは…?世間に与える影響力が大きい行動を行う人物)
まぁようは、“インフルエンサーの卵(*中には有名な人もいる)を、本物のインフルエンサー”にするって感じでしょうか。
オンザロードに所属することにより、実際に僕たちインフルエンサーが、
日本を代表するインフルエンサーの“ジョーブログくんのアドバイス”を直接もらえたり、
事務所に所属する“インフルエンサーの仲間との横の繋がり”ができ、
夢を実現するスピードが急速に高まります。
『一人で追う夢より、仲間と追う夢は、1000倍、いやそれ以上に夢の実現を早めてくれます』
■オンザロードとしてのメインの活動
オンザロードでのメインの活動、
“芹澤東洋としての7割の活動を支えるための3割”とは…
それは2つで…
“ライバー(生ライブ配信する人)をやりつつ、インフルエンサーBAR”で働きます。
簡単にいうと、ライバーとは、ライブ配信する人です(((゜д゜;)))。。
ライブ配信の最大の利点は、ライバーは活動を応援してくれている人、
ファンから“ダイレクト課金してもらえる”というものです。
またそのライバーをリアルな現場でやろうという試みが…
インフルエンサーBARです。
このインフルエンサーBARに立てるにあたり、
ジョーくんは大炎上しながらも、
クラウドファンディングで2000万円成功させました。
2、2000万円!?( ̄□ ̄;)!!笑
本当に次元がぶっ飛んでます(((゜д゜;)))。。笑
とりあえず次回の記事でくわし〜く書こうと思います。
こちらの記事を貼っておくのでみんな予習しておいてね!!!

https://realsound.jp/tech/2018/12/post-293514_3.html
みんな、よいお年を!!!
2019年、芹澤は確実にぶっ飛びます!!!笑
みんなまじで夢叶えるために、みんな応援しあって、超絶ぶっ飛ぼうぜ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:♡笑
くそ気合い入れてく
やったる