日々のこと

「有名書家アーティストをメイドカフェに連行したら大変なことになった」

萌え萌え、キュン!萌え萌え、キュン!

 
 
萌え萌えぇぇええ〜〜…
 
 





きゅ〜〜〜ん(≧∀≦)♡笑


いや、なんやねん!!その猫耳( ̄□ ̄;)!!笑
 
しかも、なかなか似合っとるやん!笑




メイドカフェでビールを頼んだら
 
「ビール?泡じゅ〜ちゅのことでちゅか?」
 
と、たいして可愛くもないメイドに聞き返され殺したくなりました、芹澤です。
 
 
 
今日はですね、
 
書家アーティストの伊藤潤一さんが授賞式で東京にくるということで、

一緒に遊びにいきましたー(゚∀゚)!!
 


潤一さんはどんな人かといいますと、
 
Wikipedia にはこんな感じで書いてあって…
 


大学在学中の2007年、一人の書家との出会いをきっかけに筆と墨を使った表現活動を開始し書の道を志す。
最初は地元の駅(伊勢中川駅)周辺の路上に座り活動をしていたが、地道な活動が注目を集め、やがてショッピングセンターや百貨店でのイベント出演を行うようになる。2013年からはその活動の舞台を海外にも広げ、フランス、イタリア、スイス、台湾など、世界主要都市にも実績があり、台湾では世界三大博物館のひとつ「國立故宮博物院」より、日本人で初めて国際正会員として認定される。


2015年開催のイタリア・ミラノ国際博覧会へも参加。



自身初となる著書『路上から世界へ』を出版し、ダイヤモンド・オンラインでも取り上げられる。


2016 年には安倍総理大臣夫人 安倍昭恵氏からのオファーで主要国首脳会議(G7伊勢志摩サミット)配偶者プログラムにてディナー会場の演出も手掛ける。会場を飾った「輪」「和」「環」の文字は世界の要人たちからの高い評価を得た。

現在、その作品は内閣総理大臣夫人・安倍昭恵氏のもとにある。(2016年10月、総理公邸へ表敬訪問 – 本人facebook情報。ダンスアーティスト ケント・モリのプロデュースで開催された伊勢志摩ダンスサミットを記録したPVの撮影にも協力。
= Kento Mori Dance Summit & Dance Camp 2016

2017年 鈴鹿サーキットで開催される2017 FIA F1世界選手権 日本GPのテーマロゴ【THE 1 AND ONLY】のロゴデザインを担当。2018年にマーク・パンサー(globe)が所属するAnd Japan Productionと契約。(2018年5月1日 / 本人twitter情報)

日本の始まりの地と言われ、初代天皇・神武天皇を祀る橿原神宮へ作品を奉納し、神武天皇祭の演出を手がける。ギャラリーオーナーや美術評論家たちが審査に加わり、NYで開催されたコンテストに合格したことで、さらに世界が注目を集めるアーティストととしての仲間入りを果たした。日本文化の探求、和の心の探求のひとつとして神社仏閣への奉納も行なっている。総理大臣主催「桜を見る会」にも招待される。


まぁ内閣総理大臣やら主要国首脳会議のディナー会議の演出やら、日本初の国際正会員やら。

 
もう芹澤のポンコツレベルの頭じゃまったく理解できない、
バケモノ級のかたなのです(((゜д゜;)))。。笑
 
 
今回は東京で行われた【東久邇宮文化褒賞授与式】に参加され、素晴らしい賞を…

 

受賞されました。









ほんまおめでとうございます(≧▽≦)!!!






 
えー、そんな由緒正しい授賞式のあととはつゆしらず…
 
「東京ガーデンパレス?あっ秋葉原ちけぇーじゃん」
 
とそのまま潤一さんをメイドカフェに連行。
 
楽しみました。


 

やめとけてっ( ̄□ ̄;)!!笑

 

(*ノリノリの芹澤と、少し引き気味な潤一さんの貴重映像(((゜д゜;)))。。(笑))
 
 
 
ですが、さすがにメイドカフェじゃなかなか話ができなかったので(萌え萌え萌え萌えうるせぇな)、

ひとまず場所を変え深い話へ。
 



路上に座り文字を書き、そこから世界へ羽ばたいた潤一さん。
 
その才能が開花し、たくさんの人の琴線にふれ、
今では日本、世界を飛び回るアーティストへ。


安倍総理の妻安倍昭恵さんから直々に連絡がきたというお話。
そしてそのメールが迷惑メール入り気づかなかったというお話( ̄□ ̄;)!!笑
 
もう超面白かったです!!笑笑
 
 
潤一さんと通じたものは…
 
「もっと自由に生きていい!それを次の世代に伝えていきたい!」ということ。
 
芹澤はほんまにまだまだの人間ですが、絶対に人って好きなように生きていいんです。


時代が変わってきてyoutuberが子どもに夢を与える職業になっている。
 
youtuberだけでなく、パソコン一つで、自分次第で、魅せかたで、
好きなことで生きれるような時代になってきてる。
 


ぶっちゃけ日本は美徳的なレールがあってそれから外れると仲間はずれや非常識などのレッテルを貼られるクソナンセンスな世の中ですが、まじでそんな時代はあと数十年で崩壊する。新しい時代が必ずくる。
 


まじでもう古臭いんだって、おっさんどもは黙っててくれ!

 






そして…


今だからこそ、この年齢だからこそできることがある。


ぶっちゃけオレが2年前にキックボクシングのプロライセンスを取ろうと考え夢を叶えたのも、
人生を長いスパンで見たときに、今しか絶対にできないなって思ったから。だから20代の貴重な2.3年間を注いでも絶対に後悔しないなって。
 
「生きかたってなんだろう、新しい時代って何だろう、命ってなんだろう…」
 
もう深い深い話をひたすら語りました!





 
「オレらぐだぐだ話しとるけど、なかなか価値あんじゃね?笑」ということで、来年の1月に…
 

【伊藤潤一×芹澤東洋】

 
でトークイベントやることになりました!

楽しみにしててください(≧∀≦)!






ほんまにご縁に感謝、オレは恵まれている。

たくさんの素敵な人たちが周りにいる。
 

オレもついていけるように、置いていかれないように…
 
挑戦しまくって、成長しまくります!!!



潤一さん、貴重なお時間ありがとうございました!
 

そして、ほんまにおめでとうございますにゃんっ♡笑




命、燃え燃え燃えぇぇええ
o(`ω´ )o!!!!


で、生きましょう!!!!笑



伊藤潤一 Homepage


ぜってぇやってやる