Your address will show here +12 34 56 78

TOYO SERIZAWA

もう睡眠薬入りビールはこりごりよん

 

 

芹澤 東洋

芸能事務所オンザロード所属 旅作家 プロキックボクサー 神奈川県横浜市出身 1989/10/15生誕 2013年3月 青山学院大学理工学部卒業 ◇資格 行動心理士 2017年3月28日 メンタル心理カウンセラー 2017年4月20日 上級心理カウンセラー 2017年6月27日 メンタルコーチ1級 2017年7月30日 心理セラピスト1級 2017年7月30日 J-Network Kickboxing 1級 2017年7月30日 J-Network Pro Kickboxing License 2018年9月30日

メディア

熊谷正寿夢手帳奨学金 2012年12月19日 ビューティーBOX全国掲載 2013年2月1日 青山学院大学新聞 2014年1月1日 ネパール全国新聞 2014年10月1日 サンクチュアリ出版「GO」発売 2014年10月14日 NTT「空気読本」取材 2015年4月1日 ノマド的節約術 取材 2016年11月9日

執筆歴

アメーバブログにて、自らの旅を発信。 インド旅行、アジア留学、アメリカ旅行、スリランカ旅行、東南アジア旅行、バックパッカー、6ジャンルで1位を獲得。 2014年10月、サンクチュアリ出版より電子書籍「GO」を出版。

もっと僕のこと

大学3年生の夏休みまでいたって普通の学生生活を過ごす。
皆が就職活動を始める中、人生とは何かを探しに初海外一人旅へ。初海外初日に睡眠薬入りビールを飲まされ、自らが日本人であることを痛感。そしてすっかり旅の虜になり、3年間で22カ国をバックパッカー。インドへは合計10回足を運んだ。人生を変えてくれたインドを広めるために、列車のなかで偶然出会ったインド人と協力し100人近くの日本人をガイドする。旅サポート事業として拡大を試みるが、見事に失敗。

2016年1月に100万円近くの借金を背負う( ̄□ ̄;)!!

地獄のアルバイト生活で8ヶ月で100万円を完済。バイトの皿洗い中作家になることを決意。またフリーキックボクシングインストラクターとして生計を保ち、練習の日々のなかプロライセンスを取得。
現在は芸能事務所オンザロードに所属しインフルエンサーとしてSNSで活発に活動中。『常識がぶっ壊れるような、ぶっ飛んだインド旅の映画を造ってやる!』と自ら執筆した原作を映画にするためクラウドファンディングに挑戦。現金やプレゼントなども含め、2019年8月、パトロン数100人、80万円達成。原作、主演、脚本、編集、監督、全部自分(笑)将来のビジョンとしては、インフルエンサーで力をつけて芸能界に進出しタレントとして活躍する。
また、旅先で見た貧しい方々や孤児を助けるため、将来必ずスーパースターになる男である。講演会やトークイベントも引っ張りだこのおもしろキャラなのある。

僕の仕事と生活

旅作家

『常識がぶっ壊れるような、ぶっ飛んだインド旅の映画を造ってやる!』と自ら執筆した原作を映画にするためクラウドファンディングに挑戦。現金やプレゼントなども含め、2019年8月、パトロン数100人、80万円達成。(*2020年2月公開予定)原作、主演、脚本、編集、監督、全部自分(笑)

インフルエンサー

「今日も元気なせりちゃん」という名でYoutubeなどでも活動中。2020年はTiktokとYoutubeに力を入れて活動中。旅の経験や心理学の知識を武器に、『世界中のみんなを明るく元気にする』を目標にひた走る。

Kickboxing

毎日キックボクシングで汗を流し、たくさんの生徒さんにキックボクシングの楽しさを伝道している。

  • Text Hover
  • Text Hover
  • Text Hover
  • Text Hover

今日も元気なせりちゃん
元気づけ屋さん 芹澤東洋

芸能事務所オンザロード所属!インフルエンサーとして活動し始め、誰もインフルエンスできないのが最近の悩み。よろしくな!

 

プロキックボクサー芹澤

芹澤と日々

Be Serizawa...

芹澤になりたい…
よく聞かれます。「どうやったら芹澤になれるんですか?」だから僕は言います「週8でキックボクシング」。でも「週8はちょっと…」

そんなあなたへ。夢叶えましょう。芹澤愛用グッズをご紹介します。とりあえず…書籍…読んだください。よろしくお願い申し上げます。

電子書籍「GO」

Kentai ホエイプロテイン

ピンサン

芹澤に連絡

執筆やライティングのご依頼、キックボクシングインストラクターのご用命、探偵のご依頼、色々なコラボレーションのお誘い、なんとなく芹澤に会いたい人はコンタクトフォームからご連絡を!

OFFICE

東京から半径600kmいない、またはそれ以上の範囲

 

CONTACT
Instagram
Facebook
Email
またはコンタクトフォームから